DISCOGRAPHY

・INTRODUCE MYSELF

<解説>
 このアルバムは2023年8月〜2024年9月の13ヶ月の間で、作曲と録音を行いました。

当初は2枚組のアルバム制作を考えていました。Beach Houseのような浮遊感のあるサウンドの1枚目。ロックやテクノ、ワールドミュージックをごった煮にした2枚目。という感じで作ろうとしていました。

でも、コンセプトを考えて作品を作ることに慣れておらず、計画は頓挫してしまい、結局アルバムをまとめて1枚で出そうとした結果、余計わけがわからないアルバムが出来上がりました。

録音は全てTASCAM DP-008EXを使って行い、8トラック以降はピンポン録音でトラック数を稼ぎました。
また、この時期にBOSSのドラムマシーンDR-880を中古で買い、ほとんどの楽曲でそれが用いれらています。

<収録曲>
1.Short-Short-Show
2.僕じゃない
3.フリーターの恋
4.405号室
5.NFLチーム言えるかな
6.僕はラマ
7.電車が来るのはまだまだ
8.Sarah
9.7月23日
10.君のこと好きじゃ無い
11.誰かがいる
12.夢はパイロット
13.スランプ
14.好きな人ができた
15.インドア派
16.ゆうさんのスキニーパンツ
17.友達になれる
18.一人でトルコ
19.弟の苦悩
20.不安
21.散歩
22.僕は変わりたい
23.Short-Short-Show Reprise
24.バンドなんか組みたく無い

<制作時参考にしたアルバム>
・SPARKS/ INDISCREET(邦題:スパークスショー)
・THEY MIGHT BE GIANTS/ S.T.
・BEACH BOYS/ PET SOUNDS
・WEEN/ PURE GUAVA
・ハイポジ・カセット/ HI-POSI EARLY DAYS
・VASHTI BUNYAN/ JUST ANOTHER DIAMOND DAY
・BEACH HOUSE/ TEENAGE DREAM
・CYBER BULLY MUM CLUB/ AMY LOCUST WHATEVER
・V.A/ ALICE IN WONDERLAND
・FIRE HOUSE FIVE PLUS TWO/ GOES TO SEA
・吉村弘/ GREEN

・TAKE A BATH

<解説>
 このアルバムは2022年の10月から2023年の5月の間に制作しました。

前作の収録曲「宇宙」を作ってた辺りから、シンセサイザーを用いた4つ打ちのディスコミュージックを作ってみたいと思い、Human LeagueやSoft Cellなどの80sの名盤や、100gecsやKero Kero BonitoなどのHyper-Popを聴きながら研究していました。

一方でThe Regidentsの「Commercial Alubum」のような実験的な音楽にも出会い、聴く音楽の守備範囲が広がったのもこの辺りからだったような気がします。

このアルバムは全てLogic proを用いて録音されていて、初めて買ったアナログシンセサイザーROLANDのGAIAを全ての曲で使用しています。

アルバムの嵩増しで、前作の曲を4曲入れてしまったことは物凄く後悔しています。

<収録曲>
1.Why are you listening to this music
2.お前は眠れない
3.アルバイト探せ!!
4.奥歯がまだ痛い
5.双子は良く似てる
6.誰もわからない
7.Cook Do
8.ハトは人間を狙っている
9.Help Me
10.宇宙
11.鎌倉
12.帰りたい
13.Talk With You
14.人が帰る
15.よくわからない
16.大学のレポート

<制作時参考にしたアルバム>
・HUMAN LEAGUE/ DERA
・SOFT CELL/ NON-STOP ELOTIC CABARET
・KERO KERO BONITO/ BONITO GENERATION
・GRIMES/ ART ANGELS
・CARLY RAE JEPSEN/ E・MO・TION
・THE REGIDENTS/ COMMERCIAL ALBUM
・JACK STAUBER'S MICROPOP/ MICROPOP
・LCD SOUNDSYSTEM/ THIS IS HAPPNING
・GARY NUMAN/ THE PLEASURE PRINCIPLE
・MOLDY PEACHES/ S.T.

・STUDENT I.D

<解説>
 このアルバムは2022年の1月から8月の約8ヶ月で制作しました。

2月ごろにMac Book AirとLogic Proを一緒に買って、パソコンでの音楽制作に移行する時期でした。そのため収録曲のいくつかはDAWソフトで録音と編集が行われています。

<収録曲>
1.宇宙
2.誰もわからない
3.鎌倉
4.I Love You
5.帰りたい
6.C100
7.考える
8.ピアノ

<制作時参考にしたアルバム>
・特になし

・SHOW!!

1.オープニング
2.キレイな夜に
3.彼女のこと
4.はなしてくれる
5.Hay mum get out of here
6.Pepsi is No.1
7.よびこみブルー
8.Hay you!!
9.ハローテキサス
10.You and me
11.お別れ
12.意味がない